本気で髪と頭皮のことを考えて、洗浄成分はアミノ酸系100%
人の髪と肌は、アミノ酸でできている。「髪質が変わる」を実感できる大人の濃厚アミノ美容。
アミノ酸リッチな処方で、保湿・補修を重視したヘアケアシリーズ「アミノマスター」は、大人の乾燥ダメージ髪・頭皮を、お顔のスキンケアと同じように、労わりながらやさしくケアすることを目的としています。
なりたい仕上がり・その時のコンディションで組み合わせが選べる、スキンケア発想のラインナップで、いつでも美しい印象的な髪へ。
ヘアカラーやパーマを繰り返したゴワゴワ髪も芯から補修し、柔らかくしなやかな髪へと導きます。使い続けるほど扱いやすくなる髪に、心も潤います。
アミノマスターの3つのポイント
1. アミノ酸系洗浄成分100%だからこその補修・保湿力
2. 使い続けると髪の質感※が変わる、半年後の髪のために今できること
※なめらかさ・潤い感などの髪の質感のこと
3. スキンケアと同じように、肌タイプ・お悩み別で選べる
シャンプーの豆知識
シャンプーの洗浄成分は大きく分けて3つに分類されます。
・石けん系
◎安全性が高い
洗浄力が強い・頭皮の刺激が少ない・アレルギーを引き起こしにくい
×髪のきしみ・ごわつき・髪のキューティクルが開きやすい・皮脂を取りすぎることがある
おすすめ
頭皮をさっぱりさせたい、皮脂分泌が多めの方
・高級アルコール系
◎洗浄力が強い・脱脂力が強い・泡立ちがいい
×頭皮への刺激が強い・皮脂を取りすぎることがある・頭皮や髪にダメージを与えやすい
おすすめ
泡立ちやコスパ重視の方
・アミノ酸系
◎頭皮の保湿や乾燥対策に役立つ・頭皮への刺激が少ない・安全性が高い
×洗浄力がやや弱い・価格が高め
おすすめ
乾燥肌・カラーやパーマの持ちを良くしたい・髪のダメージが気になる
シャンプーの構成要素としては水と洗浄成分が大きな割合を占めるため、洗浄成分は頭皮、髪の仕上がりに大きな影響を与えます。
アミノ酸系シャンプーのメリット
・洗浄成分の中で最も肌と地肌にやさしい
髪と肌を構成する「アミノ酸」の洗浄成分なので、馴染みもよくやさしい。
・洗浄力がマイルドなので、皮脂を取りすぎない
美しい髪には適度な皮脂が必要です。洗浄力が強すぎると必要な皮脂までも取りすぎてしまいます。
・皮脂を取りすぎないので、頭皮の乾燥やフケを防ぐ
頭皮の痒みは、「洗いすぎ」が原因かもしれません。過剰な洗浄は頭皮の乾燥を招きます。
アミノ酸系洗浄成分100%だからこその補修・保湿力
髪と同質の成分で洗うことにより、洗髪による髪や頭皮への ダメージを最小限に抑えます。他にはない、アミノ酸リッチな処方で保湿感を重視したヘアケアシリーズです。
アミノマスターシリーズの共通成分
・髪と同じ【19種類のアミノ酸】配合でダメージ補修
・髪の主要タンパク質【ケラチン】をW配合
(生ケラチン・加水分解ケラチン)
・髪内部で栄養分と水分の通り道となる※【CMC成分】配合
(セラミドNG・コレステロール・クオタニウム-33)
・7種類以上のうるおい成分配合
Wヒアルロン酸(低分子ヒアルロン酸・3Dヒアルロン酸)
オーガニックココナッツオイル・4種類のハチミツ系成分
(プロポリスエキス・ローヤルゼリーエキス・ハチミツエキス・ハチミツ)
・UVダメージケア成分配合
(ワレモコウエキス、オウゴン根エキス)
・頭皮ケア成分配合※シャンプーのみ
(グリチルリチン酸2K)
※CMC成分=キューティクルの接着剤。年齢とともに減少、髪のパサつき・広がりの原因に。CMC成分を補給することはダメージ毛にとって、とても大切です。
使い続けると髪の質感※が変わる、半年後の髪のために今できること。ヘアカラーやパーマを繰り返したゴワゴワ髪も、柔らかくしなやかな髪へと導きます。使い続けるほどに扱いやすくなる髪に、心も弾みます。
※なめらかさ・潤い感などの髪の質感のこと